fukuhomu.jp

ディズニーと海外旅行と建築が好き。ニッチ需要でも個性的な切り口を目指すブログ。昔の名前はモビリス・ドット・クリップ。

ダイアリー

新生活2012

投稿日:2012/04/28 更新日:

大学を卒業し、全く新しい生活が始まりました。

こんにちは。WDW旅行記が完結して以来の久しぶりの記事となりますね。生活の激変により、なかなかブログを書く時間も確保できないのですが、念願(最後の希望?)のゴールデンウィーク初日の今日に、記事を書きたいと思います!

新しいまいにち

学生から社会人になったので当たり前かもしれませんが、毎日の生活が本当に変わりまして。端的に言うと時間が無い!!!聞いてはいたけどこんなにも自分の時間がないのかと驚きました。

今は会社の研修期間中なため残業などは無いですが、残業の結構多い部署に配属されたため、これからが恐ろしいです(笑)

千葉県民になりました

社宅に入居することとなり、神奈川県民から千葉県民になりました。浦安市の隣町ということで、以前よりかなり舞浜に近づきました。年パスデビューもそのうちアル…かも!?

まあ、欲を言えば千葉県民じゃなくて「都民」になりたかったよねw

そして、初めての一人暮らし

まず、感想。道路がうるさい!!!!

マンションの目の前が幹線道路でして、なんと6車線。トラックやら救急車やら、とにかく車の音がにぎやかです。明け方のトラックの爆音で目覚めることもしばしば。まあ、目覚ましに一役買ってると思うしかないですかね。

それから安く借りてるので文句は言えないんですが、備え付けの洗濯機が洗濯終了まで1時間半かかったり(!)、住み始めて2週間で給湯器が壊れたり(新品交換!)、キッチンが狭すぎる上にIH1台しかなかったりとか、備え付けの冷蔵庫に冷凍庫がなかったりとか…!!言いたいこといろいろありますね!w

それでも、まあ、楽しいです。IKEAが近くなったのでIKEAで買い物するのも楽しみだったり。(研修中IKEA行きたいとかIKEA好きとか言ってたらオシャレキャラになっちゃって困ってます。)

最近は家電割引に乗せられて契約してしまったひかりTVで、ディズニーランド・ストーリーとフィニアスとファーズを観るのが日課になってます。

あ、一人暮らしの僕に、生活の知恵など教えてください(笑)

それでは、また会う日まで。

-ダイアリー

執筆者:


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事